タグ: 長く持たせる為に

  • 佐賀県有田町|こだわりの4回塗り|屋根塗装

    佐賀県有田町|こだわりの4回塗り|屋根塗装

    佐賀県有田町にて外壁・屋根塗装工事をさせて頂いてます。

    まずは屋根塗装工事が完了しました。

    施工前の屋根 (塗膜が完全に剥げて素地がむき出しになってる状態でした。

    このような状態の時は、本来は下塗りは一回で良いのですが、吸い込みが激しいので弊社は

    吸い込みが激しいと判断した際は下塗りを通常1回のところを2回下塗りを塗ります。

    下地2回塗りのメリット

    1 仕上がりが全く違います。

    2 塗料の持つ性能が100%引き出せます

    今回は特に高耐久塗料、アステックペイントのリファインMF(24年)

    の高耐久塗料なので

    念には念をで下塗りを2回・上塗り2回 計 4回塗りです。

    どうでしょうか。この美しさ!

    写真では、伝わりきれない感じなので動画も是非!

     

    他社とはひと手間かける分、仕上がり・耐久性には負けません!

  • 伊万里市|こだわり4回塗り・屋根塗装

    伊万里市で屋根・外壁塗装工事をさせて頂きました。

    施工前

    コケがかなりあり、現調時は勾配があり屋根に足場を組んで初めて屋根にあがりましたが、、、

    高所カメラで見るより、かなり痛みが激しい状態でした。

    痛みが激しいのもあり、下地2回塗り・上塗り2回塗り  計 4回塗りさせて頂きました。

    痛みが激し場合は、下地工程を本来は一回で良い所、2回行かないと塗料がいくら良い塗料をつかっても、塗料の持つ力を100%引き出す事ができません。

    その場合は下塗りを2回、行う事で、上塗り塗料材料の持つ性能を100%引き出す事が出します

    場合によっては3回(そこまでする場合は、カバー工法・葺き替えのレベルですが、、)

    外壁・屋根塗装の専門店として、下地作りは妥協は一切しません。

     

    完工動画です。いい仕事しました(^^♪この瞬間が一番、達成感、満足度があります(^^♪