北九州市にて雨漏り修理工事開始。今回は谷板金に穴が空き、雨漏りの原因になって
いたので原因
の谷板金をステンレスの谷板金に交換工事を行いました。
お客様もこれで安心と、満足(^^♪
北九州市にて雨漏り修理工事開始。今回は谷板金に穴が空き、雨漏りの原因になって
いたので原因
の谷板金をステンレスの谷板金に交換工事を行いました。
お客様もこれで安心と、満足(^^♪
本日より、伊万里市にて外壁工事をスタート。10月に入りかなり工事もやりやすい
気温になりました(^^♪
田平町にて、外壁サイディング工事スタート
今までは外壁塗装をしていましたが、トータルコストを考え
耐久性が良いリクシルのガルバリウムのサイディングに!
施工前
施工後
完工です(^^♪
写真で伝わるかなー・・・
すごーく太陽の光が反射して綺麗です(^^♪
本当に新築のような外壁に変身しました(^^♪
施主様も大変、納得(^^♪
塗装よりは少しお値段かかりますが、本当にかっこ良いです。
台風も通過し、お待たせしていましたが、やっと工事スタートしました。
まだまだ、暑いですが、頑張ってきます(^^♪
施工写真は施工事例に搭載いたしますので、見てください(^^♪
荒尾市にて、屋根工事。セメント瓦からリッジウエイの屋根材に葺き替えました。セメント瓦の塗装から解放され、屋根も軽く洋風なおしゃれな屋根になりました(^^♪
施工前
施工後
施工前
施工後
完工です(^^♪工事中は近隣の方も見学に来ていただき、工事依頼を受けました(^^♪感謝、感謝です(^^♪
松浦市にて雨漏り修理ご依頼。雨漏り工事後に雨漏りが完全に止まったのを確認するため、雨がふるのを待ち、間違いなく雨漏りしてない事を確認後、雨漏りにて天井、壁を張り替えをさせて頂いてます。
天井は雨漏り調査の時に解体(屋根裏はこんな感じです)黒ずんでる箇所が雨漏り箇所
壁を解体後にビックリ!、、、、、、、
最近の家は昔と違い、壁、屋根に断熱材を入れてます。今回のお宅は屋根の断熱材は入ってませんでしたが、、この状態だと数年前から雨漏りしていて、断熱材が雨を吸収してたので、雨漏りに気づかなかったという事になります。
断熱材はエアコン・暖房の効果を高めエコにもなるのでとても良い商品ですが、雨漏りした際は
断熱材が雨を吸収して、発散の繰り返しで断熱材の吸収率がなくなったり、大雨が何日も続かないと
部屋の中まで雨漏りしないので、お客さんが気づかないのです。
ここまでなると断熱材交換・雨漏りで濡れた木をシロアリがわかないように、シロアリ予防を
させて頂きます
※雨漏りは気づいた時点で専門の業者に見てもらう事を強くお勧めいたします
理由は
1 雨漏りを放置すると木が腐って、シロアリがわく
2 雨漏りしてすぐだと費用は最小限で済む
3 専門業者に相談すると火災保険の適用になるケースもある
大事なお家を雨からしっかりお守り致します!
唐津市のK様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
耐久性の高い塗料にて外壁塗装を行い、きれいに仕上がりました。
K様邸は、道路沿いの目立つ場所で近所の方から、外壁工事のご依頼を頂きました(^^♪
施工前
施工後
自動で開け閉めができ、日差しが強い日だけ使えて、使わない時はコンパクトに
日差しが強く、フロア材も痛むので、リクシルのエクステリアを設置しました。
収納ができ奥様も大変喜んで頂きました(^^♪
施工前
施工後
佐賀県伊万里市【E様邸】
コロニアルカバー工事
既存のコロニアルの上から、リッジウエイの施工をしました(^^♪
お客様も格安さ、仕上がりに満足して頂きました(^^♪
施工前
施工後
施工後既存の屋根材の上からカバー工事で撤去費用を抑えての工事に
お客様も満足して頂き、ありがとうございました
伊万里市【O様邸】
温水器が故障し、エコキュートに交換し、昔ながらのタイルのお風呂から
ユニットにしました。
奥様が大変喜んで頂きました(^^♪
今度は奥様のリクエストでテレビをつけたいと言っていました(^^♪
施工前
施工中
施工後
熊本県玉名市【S様邸】
セメント瓦から、石州瓦に葺き替えました。以前は塗装をしていましたが、先々のコスト面を考え、石州防災瓦に葺き替えしました(^^♪
施工前
施工中
施工後
福岡市西区【Y様邸】
雨樋の掃除と落ち葉除けネット取り付けを行いました。
施工前
施工後
落ち葉などが溜まり、ちょくちょく、大雨の時などオーバーフローしてたので、今回は安心かな・・・。と喜ばれました。