糸島市にて雨樋交換工事を本日よりさせて頂いてます。本日は足場設置工事をさせて頂きました
糸島市にて雨樋交換工事を本日よりさせて頂いてます。本日は足場設置工事をさせて頂きました
ホームページからのご依頼。本日は出窓屋根より、雨漏り!強風にて出窓屋根が少しめくれてたので、無事、火災保険適用になり、施主様、ご負担無しにて出窓屋根をガルバリウム鋼板に交換工事をさせて頂きました。
お客様の御身内をご紹介して頂き、雨漏り修理をさせて頂きました。屋根の谷板金が経年劣化で錆、穴があいていたので、谷版金をカラーステンレスに交換させて頂きました。これで雨漏りは止まります。御身内の方をご紹介して頂き有難う御座いました
ホームページからのご依頼。火災保険も無事適用になり、施主様、ご負担無しにて、工事開始ができました。
本日は足場組工事が完了しました
2022年、明けましておめでとうございます。本年も頼んで良かったと思って頂けるように、しっかり施工させて頂きます!
ホームページからのご依頼。屋根庇が錆、雨漏りしていたので、ガルバリウム鋼板にて縦ハゼ葺きにて、新しくさせて頂きました
ホームページからのご依頼。庇の屋根の鉄部が錆が酷く、穴があき、雨漏りをしていたので、ガルバリウム鋼板に
交換工事を開始させて頂きました。
後、一日で完了します。施工事例にも掲載よていなので、良かったら見て下さい(^^♪
ホームページからのご依頼。他社も含め、検討して頂き、ひびきホームにご依頼頂きました。
アパートのモルタル部分が一部、剥がれ落ちていたので、傷んでるモルタルは撤去し、ガルバリウム鋼板にて、
帯を作りました。
ホームページよりご依頼。雨漏り修理。下り棟は、昔はかなり屋根に施工してましたが、年数がたつと、重み、風で
瓦がずれ、雨漏りの原因の一つになりますので、下り棟は撤去し、ズレた瓦調整をさせて頂きました。
下り棟4本を撤去しただけですが、総重量2トン、、、屋根も軽くなり、地震にもその分強くなりました(^^♪
武雄市にて屋根葺き替え工事をさせて頂いてます。本日は既存屋根瓦撤去後の木工事。傷んだ屋根地を撤去し
新しい屋根地を張替、防水シートまで施工させて頂きました