中古物件を購入したお客様からのご依頼でユニット工事の依頼を。やはり水回りは特に奥様、子供様が喜んで頂きました(^^♪
施工前




施工後
施工事例の説明
他社で雨漏り修理をしても、雨漏りが治らないため、当社で葺替え工事のご依頼で、施主様の要望で軽い屋根材でなおかつ安く、長くもつ屋根材との事で
今回はガルバリウム鋼板で縦葺きにてご提案しました(^^♪
施工前
施工中
施工後
塗装工事と、サイデングカバー工事を検討されましたが、壁の痛みもかなりあり、既存外壁のカバー工法にて、サイデング工事をしました。
見た目、新築のようになり、施主様も大変満足して頂きました(^^♪
施工前
施工後
施工前
施工後
ダンプ、クレーンが入らなく、お庭の一部を解体しクレーン、ダンプが入るようにしての工事でした。施主様も駐車場が無かったので、車止めれるようになり
ご提案に満足して頂きました(^^♪
施工前は土瓦 → 石州防災平瓦に !風には強いです(^^♪
施工前
施工後
築100年、土瓦から石州防災平瓦に葺替えをしました。今までは施主様がご自身で補修をしてましたが、瓦が老朽化で上に乗ると瓦が割れる状態でしたので、台風前にと、ひびきホームでご契約いただきました。
施工前
施工中
施工後
セメント瓦の塗装か?葺替えか?で検討した結果、費用対効果を考え
シングル材での葺替えをさせて頂きました。工事に伴い外壁サイデング
外壁のトタン張り替え工事も同時に工事させて頂きました。
温水器も故障してたので撤去し、屋根7の負担も軽くなりました(^^♪
施工前
施工後
前回の塗装業者から、10年もつといわれ、施工したが、10年持たなく、
保証もない業者だったため、今回は、施工保証、メーカー品質保証と
施工店、塗料メーカーとW保証のアステックペイントご提案させて頂きました(^^♪ しっかり、定期メンテナスもさせて頂きます。
施工前
施工後
コロニアル屋根材にアステックペイントの遮熱塗料を使いました。
塗膜が一番傷む原因が紫外線と言われます。屋根は常に紫外線が当たる場所なの
で、費用対効果を考え遮熱塗料でのご提案しました(^^♪
施工前
施工中
施工後
今回は、耐久性が長い、アステック塗料を使いました。
足場代も高額になるので、せっかく、塗装するなら、少しでも
長く持つ材料ということで、アステック塗料を提案いたしました(^^♪
施工前
施工後
施工MOVIEです。
田平町にて、外壁サイディング工事スタート
今までは外壁塗装をしていましたが、トータルコストを考え
耐久性が良いリクシルのガルバリウムのサイディングに!
施工前
施工後
完工です(^^♪
写真で伝わるかなー・・・
すごーく太陽の光が反射して綺麗です(^^♪
本当に新築のような外壁に変身しました(^^♪
施主様も大変、納得(^^♪
塗装よりは少しお値段かかりますが、本当にかっこ良いです。
荒尾市にて、屋根工事。セメント瓦からリッジウエイの屋根材に葺き替えました。セメント瓦の塗装から解放され、屋根も軽く洋風なおしゃれな屋根になりました(^^♪
施工前
施工後
施工前
施工後
完工です(^^♪工事中は近隣の方も見学に来ていただき、工事依頼を受けました(^^♪感謝、感謝です(^^♪
唐津市のK様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
耐久性の高い塗料にて外壁塗装を行い、きれいに仕上がりました。
K様邸は、道路沿いの目立つ場所で近所の方から、外壁工事のご依頼を頂きました(^^♪
施工前
施工後
自動で開け閉めができ、日差しが強い日だけ使えて、使わない時はコンパクトに
日差しが強く、フロア材も痛むので、リクシルのエクステリアを設置しました。
収納ができ奥様も大変喜んで頂きました(^^♪
施工前
施工後