施工前 (瓦の下に土が乗ってるタイプの屋根)雨漏りしてる状態でした

施工中
既存瓦・土撤去後 下地木がかなり傷んでたので垂木・屋根地・破風・鼻隠し・梁を新品に交換しました


完工 (ガルバリウム鋼板・ニチハ横段ルーフです)


ガルバリウム鋼板は瓦より軽く地震にも強く、今回は倉庫の基礎の事も考慮し屋根全体を施工前の
3分1以下にはなってます(^^♪
お客様の声

施工事例の説明
施工前 (瓦の下に土が乗ってるタイプの屋根)雨漏りしてる状態でした
施工中
既存瓦・土撤去後 下地木がかなり傷んでたので垂木・屋根地・破風・鼻隠し・梁を新品に交換しました
完工 (ガルバリウム鋼板・ニチハ横段ルーフです)
ガルバリウム鋼板は瓦より軽く地震にも強く、今回は倉庫の基礎の事も考慮し屋根全体を施工前の
3分1以下にはなってます(^^♪
以前、屋根瓦葺き替え工事でお世話になったお客様よりご依頼。フローリングがかなりきしんで痛んでいるのでどうにかならないか?とご依頼、拝見し今回はフローリング張り替えさせて頂きました。
施工前
施工中
施工後
施工MOVIE
長崎県の上五島の民宿(ゲストハウス様)よりご依頼。外壁・屋根・雨樋・シャター・エクステリア等
の工事をさせて頂きました。
施工前(外壁)
施工後
屋根施工前
施工後
綺麗になりました(^^♪
その他、シャター、雨戸、雨樋、屋根カバー工法、エクステリア等等、、、
くわしくは施工動画をご覧ください(^^♪
↓ ↓ ↓ (是非、上五島に行った際は、直接お聞きください(^^♪、カレーが人気です(^^♪)
施工前
雨漏り部位
既存板金撤去
痛んでいる屋根地交換
※ここまで屋根地が痛んでるという事は、数年前から雨漏りしていた事になります
雨漏りしてすぐだと屋根地まで交換する必要がない事が多いので早めの対応をお勧めです
ルーフィング(防水シート張り)
ガルバリウム鋼板施工 (完工)