カテゴリー: 雨漏り修理

9雨漏り修理は雨漏り箇所を特定が一番難しく、雨漏り診断士在籍の弊社にお任せ下さい。 又、自然災害での雨漏りは火災保険の適用になる事も多くあるのでお気軽にお問合せ下さい。

  • 福岡市【K様邸】出窓雨漏り工事

    福岡市【K様邸】出窓雨漏り工事

    出窓より雨漏り。

    出窓屋根板金が錆で穴が数か所あいていたので、出窓屋根板金を新しくさせて頂きました

    施工前

     

     

    施工中

     

    施工後

     

  • 福岡市【T様邸】雨漏り修理

    福岡市【T様邸】雨漏り修理

    既存瓦が強風にてずれ雨漏り。防水シートも経年劣化でやぶれていたので、新しい防水シートに交換しました

    施工前 (台風にて瓦ズレ・破損の状態でした)

    既存瓦撤去(防水シートがやぶれ意味がない状態に)

    新規防水シート張り(ゴムアスルーフィング)

    瓦復旧

     

  • 松浦市【Y様邸】雨漏り工事

    松浦市【Y様邸】雨漏り工事

    谷板金より雨漏り。雨漏り原因の谷板金をステンレスの谷板金に交換し、ずれてる瓦を正規の状態に

    瓦調整をさせて頂きました

    施工前

    既存谷板金付近の瓦解体

    雨漏り箇所特定

    雨漏り箇所の下地交換・補修

    ルーフィング設置

    谷板金設置(カラーステンレス使用)

    瓦復旧にて完了です

     

  • 糸島市【Y様邸】雨漏り部分葺き替え

    糸島市【Y様邸】雨漏り部分葺き替え

    糸島市にて雨漏りしている部分を屋根瓦の寿命もあり、部分的に葺き替え工事をさせて頂きました。

    施工前

    既存瓦解体

    野地板・ルーフィング設置

    完工(施工後)

    今回は右側が雨漏りしていたので右側のみ葺き替えをさせて頂きました。

     

  • 伊万里市【S様邸】台風被害にて雨漏り

    伊万里市【S様邸】台風被害にて雨漏り

    台風11号での屋根棟板金が飛散が原因での雨漏り。

    施工前 (棟板金が下地から飛散してる状態)

    雨漏り箇所

    施工中

     

    施工後