嬉野市にて、屋根塗装工事開始しました。本日は雨で、洗浄するには、最高の日です。
投稿者: hibiki
-
小城市|屋根補修|お問合せ
ネットからのお問合せ。屋根漆喰がポロポロ、剥がれ落ちてる状態。しかも他社で補修修理して8年と! 15年~20年たっている感じです、、、、同業社として
恥ずかしい!! 安かろう、悪かろうでは帰って高くつくし、お客様の精神的苦痛を考えると、、、、、
今回は数社お話しを聞き、決断との事。当たり前に15年~20年は大丈夫ですよ!という提案をしっかりさせて頂きます!
個人的に最近は、価格で決めるお客様と、価格以上にしっかりした施工を望むお客様とはっきり分かれてるような感じと思う事が、価格も大事、施工内容も大事
どうか工事をする際、価格、工事内容、工事後のメンテナス等 総合的に判断を!
-
佐賀|伊万里市|雨戸交換完工
ホームページからのお問合せ。台風にて雨戸破損、火災保険が適用になり、錆て動かなくなった雨戸も全て新しく交換しました。施主様も保険適用で交換でき、凄く開け閉めが軽くなったと喜んで頂きました(^^♪伊万里市、雨樋工事完了
-
有難いお言葉頂きました(^^♪
弊社は以前のお客様に、台風等、自然災害後は、何もなくても、お電話をしています。その結果お仕事も頂く事もあり、何もなくてもお客様とお話しできる事で
やってますが、今後も続けていこうと思います
-
武雄市|雨戸工事|完了
工事中近隣でのご依頼。台風9,10号と続き雨戸が無かったので、後付で設置しました。以前からのお付き合いのある大工さんが後付雨戸はつかないと断られ、たまたま隣で雨戸工事中にお声をかけられ、見さして頂き確かにすんなりは設置はできませんが、下地調整し直し、雨戸を加工して、設置しました(^^♪
凄ーく喜んで頂き、こちらこそありがとうございました(^^♪
出来ない =めんどくさい。 で設置不可能と、他社はいったのでしょうが、
同業者として、どうかな!と思います。
めんどくさい事も、小さな工事も、喜んで仕事させていた頂く、気持ちをどんなに会社が大きく儲けようと、忘れては行けないと、他人のふり見て我がふり直せを教訓に、明日も頑張ります(^^♪
-
伊万里市|塀塗装|お問合せ
ホームページからのお問合せ
他社で塗装して数年で剥げたという事でした。
同業者として、恥ずかしいです(´;ω;`)ウゥゥ
塀の塗装は、地面からの水分をコンクリートが吸うために、吸った水分が蒸発させる時に、塀の塗膜を
押して蒸発するので、塗膜が剥げたり、膨れたりすることが、あります。
原因・対策
1 今回、塗装が剥げた原因はいくつか考えられますが、
乾燥不足 → しっかり乾燥時間(数日、晴れが続く時に施工する)
2 塗料を溶剤の材料を使わない → 水性塗料をつかう
(今回は溶剤の塗料を使ってました)溶剤をつかうと、塀はどうしても水分を吸う箇所なので
溶剤(油)と水分は相性が良くない。
3 下地材料をフィラーをなるべくつかわない。→シーラーにする。
使う場合は、十分に乾燥必要
上記の事を厳守すると、間違いなく早期に塗装が剥げる事はないと断言できます。
塗装は塗るのはだれでも塗れますが、問題は何年、塗った状態(奇麗)な状態を保てるかは?
施工方法・材料選定次第です。
-
長崎|五島列島|屋根、外壁工事開始
ネットからのご依頼。本日より長崎、五島列島に、屋根塗装、屋根葺き替え、外壁サイディング、シャター交換、サッシ交換、雨樋交換 工事を開始。
そして、又、釣り竿持参 (笑) 夕方になると、仕事終わりは釣り予定が体が
きつい、、、、