
小郡市にて外壁カバー工法をさせて頂きました。
上記写真は施工前
カバー工法とは?
既存の外壁材の上から新しい外壁材を施工する方法です。
既存外壁材の撤去費用もかからず、2重の外壁にすることで
断熱効果もあり人気の工法になります
※既存外壁下地が痛んでる場合は施工不可になります
施工中

外壁に調質シート・下地胴縁を設置
調質シートとは?
中からの湿気は外に出し・外からの水分(雨)は中に通さないシートになります。
役物設置


角・土台・サッシ回りに専用の板金を設置。この隙間に壁材が
入ります
本体張り

今回使用する壁材はIG工業の金属サイディング(ガルバリウム銅板)
施工後

下地の不陸調整をしっかりすれば、外壁は新築のようになります。
外壁リフォームに外壁のカバー工法も一つの選択肢に。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
小郡市での外壁リフォームは
塗装・張り替え・カバー工法対応の
任せて安心・責任施工の
ひびひホームにお気軽にお問合せ下さい

コメントを残す